イメージコンサルタントスクール– tag –
-
3つのルールがあれば美しさが際立つ!
美しさのために【覚えるルールは3つだけ】 いつも安定して美しさ自分らしさを表現するために。 何から始めたらいいのでしょう。 何を学べばいいのでしょうか。 ネットにアクセスすれば沢山の情報を得ることができる今。 そして、美しさや、在り方の定義も... -
大阪校説明会8月19日
【緊急募集】 8月19日(月)15時~16時30分 大阪にて、JCCAスクール説明会をおこないます。 秋からの受講へ向けて、セブンシーズンメソッドを学んでみたい方への説明会です。 ご説明は、JCCA代表藤崎晶子がおこないます。 開講から15年... -
HSPだから綺麗になれる
HSPという言葉をご存知でしょうか。 私も、知らなかったこの言葉を、卒業生で、現在はJCCA講師の生田目千津さんに教えてもらいました。 HSPとは アメリカの心理学者であるエレイン・N・アーロン氏が提唱した概念で、「Highly Sensitive Person」... -
イメージコンサルタントのコミュニケーション力
イメージコンサルタントのお仕事の、もっとも大切なもの。。。 それは、 人と話すこと です。 え? パーソナルカラー診断じゃないの? スタイリングじゃないの? メイクアップじゃないの? と思われるかもしれませんね。 でも、 それらも全部、 人と話すこ... -
きもの美人は健康美人
昨日は、からだデザイン研究所主宰の一井葉子先生の講座へ いち葉のべっぴん講座 ~きもの美人は健康美人~ レモンイエローのお着物で登場された葉子先生。 春らしくとても軽やかで美しい~ 【自分の女性性を再認識】 葉子さんのお話をうかがうと、いつも... -
HSP~繊細だから綺麗になれる~
気にしいと言われてきたけれど 自分の性格は、半世紀生きた今も理解できていないところが多い。 自分をスタンダートで考えるから、それが、他の人と比べてどうなのか?がよくわからないのです。 だから、他の方からの評価でそれを知るしかない。 で、よく... -
セブンシーズンの心
セブンシーズンメソッドとは 日本カラーコミュニケーション協会の最大の特徴のひとつ。 それは、独自の7つの色分類<セブンシーズン>を採用していることです。 7つの色分類は、不思議と日本人の分類にフィットし、色とイメージとスタイリングが自然にリ... -
さらに高みを目指す!定例講師会
JCCA認定校講師会 JCCA認定校の講師会。 毎月1回開催しています。 今月は、からだデザインの一井葉子先生をお招きし、ますます華やいだ雰囲気に。 からだデザイン 葉子先生の、お仕事に対する真摯な姿勢。 プロフェッショナルな仕事は、皆に大い... -
主婦だった私がイメージコンサルタントに!?
はじめまして^^♡ 日本カラーコミュニケーション協会西東京校、認定講師の河井あゆみです。 私に似合う、ベストシーズンカラーは、EARLY SPRING。 自分で言うのもお恥ずかしいのですが、画像のばらのように優しくやわらかい色のイメージです^^* 私の最愛の... -
イメージコンサルタントのお仕事 ~お相手に興味を持つこと~
日本カラーコミュニケーション協会プランニングディレクター藤崎晶子です。 イメージコンサルタントとして独立したい。 イメージコンサルタントのお仕事に興味がある。 このサイトを見てくださる方は、きっとそのような方だと思います。 では、イメージコ...
12