ご挨拶
![]() |
日本カラーコミュニケーション協会 代表 藤崎 晶子
色彩の恩恵を、より多くの方へ。そのような志のもと、日本カラーコミュニケーション協会は誕生いたしました。私が、色の仕事を始めたきっかっけは、阪神淡路大震災で被災し、「色が感じられなくなった」経験から。その後、化粧品会社のプランナーとなり、「色の恩恵」を肌で感じ、イメージコンサルティングの世界に入りました。 色彩を活用しながら、似合うスタイリング、メイクアップをまとうことで、人はより自分らしく、生き生きと輝くことでできます。 独自のセブンシーズンメソッド、そしてアナトミカルスタイリングを用い、全ての人が「自分自身の自己表現のプロになること」を目指して。そのリーダーとなるコンサルタントの育成に努めてまいります。 |
![]() |
日本カラーコミュニケーション協会 スクール事業コーディネーター本田真理
全ての女性を綺麗の専門家に。メイクアップのインストラクターとしてのキャリアを積む中で、「綺麗」には、もうひとつ<色彩>という軸が必要なことに気づきました。その後、セブンシーズンメソッドをマスターし、トータルで人を魅力的にするイメージコンサルタトとしての活動をスタート。 現在は、JCCAの代表講師として、美のプロを育成することに従事しています。 |
日本カラーコミュニケーション協会
<設立の目的>
色彩と表現力の教育を通じて、日本人の<感じる力><表現する力>を伸ばし、より自分らしく豊かな人生をおくるサポートをおこないます。
<活動内容>
1.色彩と表現力に関する情報提供、研修・講座・交流会の開催
2.色彩と表現力に関するプロフェッショナルの育成と資格認定。
3.上記プロフェッショナルの知識向上、スキルアップの為のサポート
4.感性教育に関する研究と事例発表
5.カラーリスト、セラピスト、カウンセラー等フリーランス支援事業
6.ビジュアルと言葉、話し方による対人表現力の研究・指導
7.色彩と表現力に関するコンサルティング、講演、執筆、取材対応
<本部>
代表者 藤崎 晶子
<発行資格>
JCCA認定カラーコンサルタント
JCCA認定イメージコンサルタント
JCCA認定パーソナルスタイリスト
<お取引実績>順不同
株式会社インテリジェンス・株式会社オリエンタルランド
イヴ・サンローラン・パルファム・小田急百貨店・三越百貨店
株式会社イクスピアリ・富士通株式会社・大正製薬株式会社
中央化学株式会社・ショッピングセンター エブリア・ユニリビング
葉山ホテル音羽の森・グランドエルサン・日本大学
東洋女子短期大学・倉敷市・滋賀県商工会議所